皆さんこんにちは!
題名の通り・・・・・
やりましたぁ(ToT)
何の全国歴代1位かというと、僕はBleague引退後に縁あってアクサ生命に入社しました!いわゆる保険の営業ですね!
何で急のこの業界に入ったかどうかは、今回は書きません!
今回はこの1位の喜びを書きたいと思います笑
単純に成績が歴代1位になったわけですが、新入社員は最初の1ヶ月は研修をみっちり行い、翌月から営業スタートです。
もちろん社員といっても個人事業主!営業先、スケジュールは全て自分で決めます!けっこう大変ですw
アクサ生命では営業初月から3ヶ月間が新人の“スタートダッシュ”というイベントがあります!(僕の場合は7月から9月)成績毎で入賞がり、トータルで全国で順位が出ます。
僕は研修中に自分の目標を言う場面が何度かあったのですが、そこで毎回「全国歴代1位を獲ります!」と豪語していました!
あ、もちろん何の根拠も、見込みのお客様もいないですよw
ただの負けず嫌いで、1位を獲りたいと言う願望だけですw
当然、営業経験もありません!
ただ、1つだけ自分の中であったのは
“部活に入らずにプロになるという夢を叶えた”という自信です。
“営業”と“プロスポーツ”は全く畑違いですが
“目標”を達成する方法は全て共通だと思っています。もちろん人それぞれ努力の仕方は違うとは思いますが!
僕の場合は
1.とにかく行動
→万全な準備を整えず、ある程度の準備が整ったらすぐ動きます!動きながら、考えます!
これは僕の中ですごく大事な事だと思っています。バスケで例えると、昔こういう人がいました。格上のレベルの相手の練習に行けるチャンスがあり誘ってもらった時に、僕は即答で「行きます!」もう1人は「もう少し上手くなったら挑戦させて下さい」
準備に時間かけすぎるのは良くないです。あくまで大事なのは本番。と僕は思います。
準備を疎かにしすぎてミスをしたこともあるのでそこは僕の悪いところですが笑
2.自己分析と現状の把握
→目標達成まで何が足りないのか?自分の強みと弱みは何か?これにちゃんと目を向けないと良くないかなと。自分の弱い部分や、現状の位置を把握するのは意外に嫌な事ではあると思いますが、現実から目を背けてはダメということです。
3.体力と根性
→まさかのここで根性論です笑 でも結局大事なのはここですね!“絶対に目標を達成する”という強い気持ちとそれを叶えるためのパワーです!
僕はこの3ヶ月正直かなりキツかったです。特に9月に2位の方に追いつかれた時は、しばらく寝れなかったです。こういう時こそ諦めずに踏ん張るには根性かなと!!
そしてこういう辛い時や居心地が悪く感じる時こそが“成長できるチャンス”と思ってやりきるしかないですね!!
この3つをしっかりやれば自分は何でもできる!と言い聞かせてます!!
と、生意気に語ってしまいましたがとにかく有言実行できて嬉しいです(ToT)
なので今回は自分で自分を褒めさせて下さいww
そして現時点までで、僕のお客様になってくださった皆様ありがとうございました!!
最後に
これからもこの仕事に誇りを持って取り組んでいきます!「担当者が夏でよかった」と1人でも多くの人に思ってもらえるように頑張っていきますのでよろしくお願いします!
相談だけでも全然大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください^^